忍者ブログ
探偵ガリレオ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


 


今度月9でドラマ化される「探偵ガリレオ」。


 


広末亮子さんが出演した秘密を書いた原作者でも知られている、東野圭吾さんの作品です。


天才的頭脳を持った大学助教授が、友人刑事が毎回、持ち込む解決がやりにくい難事件を次々に解これっぽっちもいくストーリーです。


次々の難事件していく天才物理学者湯川学に対して、友人刑事の捜査一家の仲間が湯川に付けた愛称を小説の題名にしたと言われているのがこの小説の題名「探偵ガリレオ」です。


 


そのうえ、


その名前を気に入ってないのがガリレオ湯川本人です。


この「探偵ガリレオ」の見所と言えば、湯川学を友人で刑事の草薙俊平が難事件を持ち込み巻き込んでいくところです。


私から見るとこの難事件を解決する湯川も凄いです。


けれども


普通の殺人事件が難事件になってしまう話もあるのでたのしいです。


 


それから、犯人達の人物像や根拠などを見ると、現代社会でも起こり得るような設定も人気の1つかもしれません。


犯人達を始め、


主婦やホステス、会社員など私達の近くに居そうな人物か多いが被害者・関係者の人物像です。


この小説を通じて、いまの現代社会をものがたりっているようです。


 


そのようにして、一つ一つの事件が短編集になっているので読みやすく、主婦など忙しい人でも一作ずつ読む事がかのうです。


続編となっている「予知夢」や「容疑者Xの献身」など「探偵ガリレオ」とぜんぜん違った事件なので読み応えもあります。


 


「探偵ガリレオ」だけではありません。


皆さんも1度読んで楽しんでみてはいかがでしょうか。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア

Copyright c [ 探偵ガリレオ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]